• ゆら〜り fika*made
  • Profile𓈒𓏸

fika*made(フィーカメイド)

fika(フィーカ)はスウェーデンの言葉

「日々の仕事の手を休め
おしゃべりしたり休憩したり
するために集うこと」

なんだか元気になったり
心が躍り ほっとする時間◌𓈒𓐍

そんな「ぬくもり」を届けます 𖤣𖥧𖥣。

.*・゚𓆉𓆡𓇼𓆡𓆉 .゚・*.

2020.09.20 01:12

uchimariリング

結婚指輪も手作り!宝石店などたくさん見に行きましたが、なかなかこれ!と決めることができず…ネットやInstagramで調べていて気になった福岡にある〘 uchimari 〙というお店。一生つけるものなのでこだわりたい。まずは話を聞いてみることに。たくさんの形や色、サイズ、厚み、ダイヤモンド等を入れるなどたくさんのなかから選ぶことができました!
2020.09.18 23:30

春夏秋冬

Tシャツファッションショー!これはまた別の島の文化祭で作った衣装!文化祭のイベントのひとつとして提案し、製作しました!今回のテーマは〘 春夏秋冬 〙4つのグループに分けて季節を服で表現していきます!
2020.09.18 01:50

リバーシブルマット

娘が産まれる前に作った〘 リバーシブルのサニーマット 〙産休に入ってやっとゆっくり自分の時間がとれるようになり、何か出産前に作りたいな〜と思って作ったのが、サニーマット𓂃◌𓈒𓐍赤ちゃんのフォトスペースになったり、遊ぶときに下に敷いたり!売ってあるのを見て、これ作りたい!と思って作ってみることに♪教員していた頃に授業で使ってた赤と青の布がたくさんあったの...
2020.09.16 23:46

赤×青×MIX

全校20人の島の学校で勤務した4月!島でファッションショーをしたいと思い、校長先生に相談。ファッション造形基礎の授業で生徒2人と約20着の衣装を製作。Tシャツをアレンジすることで、染色や縫合、装飾などで衣服を通しての表現力を養うために。…という名目で😅会議で先生方に説明し、Tシャツ代+装飾等で1000円かかるが、賛同してくださる先生を募ると、なんと全職員協...
2020.09.16 01:53

エコたわし

〘 ファッション造形基礎〙という授業で生徒と作ったエコたわし★キットを使って挑戦しました!
2020.09.15 10:35

ハーバリウム

島に住んでいた頃、家から徒歩30秒のところに新しいお店がOPEN!長崎県五島市奈留町にあるHerbal Forest(ハーバルフォレスト)です꙳★*゚興味があったハーバリウムを1年間で3本、そして、キャンドルにも挑戦しました!
2020.09.14 07:55

器作り

今から4年前、私は五島の福江に住んでいました!そこに、大学の友人がはるばる宮崎から1泊2日で遊びに来てくれました𓂃𓊝𓄹𓄺何か思い出に残るものをと思い、 長崎県五島市上崎山町にある〘 雅子窯 〙に陶芸体験をしに行きました✲*゚
2020.09.13 13:41

貝殻キャンドル

大学祭のイベントで行われていたワークショップ♪貝殻を使って作品作り🐚✧︎グルーガンを使っての作業なので小学生も参加していて、一緒に混ざって黙々作業😂✧︎
2020.09.11 23:02

ファッションショー

大学生のとき、自分の作った衣装でファッションショーをしました👗生地選びから作って、フォーメーション考えて、メイクして💄💅作った衣装たちを紹介します!※元教員をしていたため、衣装のみで🙇‍♀️大学2年生🌻〘 わっしょい!ひまわりコレクション〙地域のまつりのイベントに参加!「ひまわり」をテーマに製作〜𖤣𖥧𖥣。
2020.09.11 13:46

ものづくりの原点

「ドレスのファッションショーに出たい」その思いで大学を決めて入学𓂃◌𓈒𓐍1枚の布が組み合わせや縫い方ギャザーのよせ方によって立体的に仕上がること同じ型紙でも色やデザインつくる人によって変わってくること自分の思いを表現できるというものづくりのよさを改めて感じましたこのドレスを作ったことが私の原点になっています思いをかたちにした作品たちを少しずつこれから更...
2020.09.10 15:00

第一歩

〘   今この時は一度きり  〙高校時代に恩師の先生が伝えてくれた言葉です今までの人生でたくさんの決断がありました高校受験で推薦か一般か部活動辞めるかマネージャーか専門学校か大学か一般企業か教員かいまの仕事辞めるか辞めないか何を目標にたった一度きりの人生をどう過ごすのかを真剣に考えいつも自分で決めてきましたその決断は勇気がいるし...

Copyright © 2025 fika*made(フィーカメイド).

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう